ブログネタ
ラーメン二郎・二郎系 に参加中!
普段休まない水曜日。たまたま休みになったので温泉行った後、久々に西新井の椿【過去記事】でも・・・と思ったら、あらら、やってない。水曜定休だったっけか。年配のマスターいなくなって、味落ちたって話ばかり耳にするから確かめたかったのだけど。
駅前に気になる中華屋があったのだが、どーしてもガッツリ喰いたい気分だった。とくれば二郎系ってことで、コチラを思い出した。ラーメン屋は基本、ノーリサーチでは行かないのだが(食べ歩きを始めた頃は散々フラレましたから、ええ)、コチラは無休で夜遅くまで営業していたのだけは頭に入ってたので、東武伊勢崎線の急行で一駅、草加駅前に降り立った。

とはいえ、地図がないので以前リサーチした記憶を頼りにトボトボ夜道を歩く。確かほぼ西南に向かえば5分ほどで付く筈だが・・・最悪珍来でいいや(道々に何軒もあるんだ【公式HP店舗一覧】)と思い始めたそのとき、ポツンと灯りの点る黄色い看板がっ!

外観@小太郎小太郎ラーメン【食べログ】
★★★★ 4.0
所在地:埼玉県草加市氷川町845
一応の公式HP:ぐるめぱど

あれ? 小二郎じゃなくて小太郎なんだ。インスパイアにしては、なんともパクりきれてない店名。。。 せめて小次郎にしとこうよ。
昨年末オープンしたばかりとあって、らーめん大【過去記事】を思わせるステンレスのカウンターが真新しく輝く店内(でも卓上のティッシュなんかは飛んだ汁なんかで既にいい感じになってるが)。まだ20代だろうか、若いアンチャンが一人で頑張ってる。
卓上@小太郎ニンニク@小太郎券売機で食券を買って席に付く。椅子が高い割りにカウンターが低い。ここまで低いのは珍しいな。
水を汲み忘れたと冷水機へ向かうと、その近くにオシボリもあった。この辺は二郎ポイね。
卓上にはタレ・エコ箸・キザミニンニク(ピントがじぇんじぇん合ってなくてスンマセン)、それとトッピングの説明書きが貼られていた。珍しいのはヤサイではなくモヤシという表記。増しじゃなくて替玉制度なんだね。

んで、やってきましたラーメン¥600!
ラーメン@小太郎
トッピングは特に聞かれないので、ノーコール。いつでも店員にいえば随時応じてくれるみたい。まぁ麺カタは食券渡す時に言わなきゃ…だけど。
ラーメンサイドぼけぼけ@小太郎さて早速頂こうとしたその時、鼻腔を付く臭いに思わずニンマリしてしまった。蕎麦の蕎麦湯なんかと違って、ラーメンの麺の茹で汁って独特の刺激的な臭いがするじゃないですか。あれとキリっと醤油が立ったような香りと混ざったような臭いって、直系二郎行くとチョイチョイ感じる時があるんですわ。特に昔よく行った6〜7年以上前の歌舞伎町二郎でよく感じた、入店した瞬間に肌を刺すような臭い。最近直系はどこも行けてないのでどーなのかよくわかんないけど。とにかく、それがこの丼から立ち込めてるんですわ。フツーだったら、ジャンキーでヤッツケっぽいんで敬遠される臭いだろうけど、やっぱ嬉しいんだよね。
ラーメンUP@小太郎
とはいえ、スープはインスパのご多分に漏れずかなり薄めで、動物系のダシはあまり感じられない。それでも骨のガラ系というより肉の身のダシっぽいかな、わかんないけど。タレが勝ってるが、醤油がキリッと立ってるし、背脂も結構浮いてるので、グイグイ食わせるものはあるかと。
で、麺だが・・・なんですかこのきしめんは。それも茹っちゃってて非常に残念な結果に。
残念ついでに豚。硬くて臭みアリ。昔のドライブインのラーメンかってくらいなので、逆に懐かしむには良いかも。
そして話題?のヤサイもといモヤシだが、その都度茹でなのでシャキッとしたのが食べられる。量も結構ある(サイドからのフォトもボケボケ...)。先日味の横綱【過去記事】でちゃんとシゴトされたモヤシを食べたばかりなので、どーしてもガックリしてしまうが、他のブログなどを見渡した感じでは【参照ブログ】、お替りは別皿でガッツリよそってくれるようなので、これはこれで全然アリかと。野菜が高騰するとどーせ99.99%(フォーナイン)モヤシになるんだから、かえって開き直っててイイわ。個人的な好みではもっとヘタってくれてると嬉しいが。

最初の臭いの印象の割りに、内実は数多あるインスパイア二郎の典型のような内容だったが、でも、基本背脂で醤油味が好きだから、それでモヤシが多量摂取できて300gはあるらしい麺量(250g程度に感じたけど)で600円で夜中までやってるんだから、文句いえましぇん。二郎系に優しさ溢れすぎてると思われるかもしれないが、う〜ん、やっぱし、ジャンキーな味なら、安くてボリュームあるのがイイに決まってるしね。結局好きなんですわ。許す!
つーわけで、またこっちに来た時にはお世話になります。ナニゲに草加はラーメン屋が充実してるので、徐々に各個撃破していくつもり。
ちゅーわけで、いやはや満足ッス。ウマイ。ごちそうさま〜

小太郎ラーメン ( 草加 / 醤油ラーメン )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

←1日1回クリックしてくれたらHAPPY直前!