- ブログネタ:
- 博多ラーメン、長浜ラーメン に参加中!

採点:★★★★★★★★★★ 現状豚骨最強(たぶん)!
所在地:東京都足立区鹿浜5-29-15【ワイワイマップ】
参照:【09.11月いっき】|【09.9月いっきになる直前のもりや】|【07.5月守谷氏がいた頃のもりや】|【10.3月今の守谷氏の八柱の店】
いい意味で、なんにも変わってない。これは逆に凄いことで、もりや氏の脱退後、伝説的豚骨職人のいない中で、これだけの超濃厚豚骨スープを維持し続けているなんて、通常有り得ない。スープを見れる人間が育ったことを素直に喜びたい。
つーか、約半年ぶりの深夜に訪問して、店に近づくこと数十m手前からカッチリ豚臭が香ってくる時点で、おっ、これはアタリかもと思ったのだが、、、
ラーメン粉落とし¥600!

相変わらずの灰汁(≠アク。灰色の汁=はいじる)っぷりで、写真を撮ってもこれまでと代わり映えがないのが申し訳ないが…これまでにないほど灰濁してないか!?
飲んでみるとこれがスゲー!!!! もう言葉がない。これぞ純粋豚骨。ウマイ。これ以外のなんて表現していいかわからない。
替え玉¥100も粉落としで。まずはつけ麺状態で。

嗚呼、麺だけ1玉食いたいくらい。でも箸で麺を解せないので、脳ミソの孤島状態でドボン!

粉落としは替え玉に限るねぇ。ウマイウマイ。あ〜ウマイ。ホントウマイ。昔の金太郎よかウマイんじゃないかな。ウマイわ〜
もう守谷氏がいた頃を完全に凌駕して、ハイレベルなところでキープできているのではないだろうか。
震災後のもりやの振り切れっぷりもスゴイらしいのでそれは一度確認したいが、それをさしおけば、もうコレ系の長浜豚骨では知るかぎりで最高峰でしょ。
ちょっと遠回りだが、仕事帰りにコレに寄れる幸せ。もう文句ない! あぁ、ウマイぃ〜 ごちそうさまでした〜
博多長浜らーめん いっき ( 谷在家 / 博多ラーメン )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ

コメント