模索舎【通販】とCOMICZIN【公式:在庫店頭のみ】に僅かにある13春限定本『秩父本ち』【詳細】から未UPだった名物蕎麦の話をば。
秩父という町の象徴的存在だった秩父セメント第一工場。1996年に閉鎖されたが(詳しくは本に書いたが【この辺参照】して下さい)、跡地にはショッピングモールの他、道の駅が作られた。
道の駅 ちちぶ【食べログ】
★★★★☆ 4.7
所在地:埼玉県秩父市大宮4625
公式サイト:秩父そばの会
パッと見、高速のPAのようなどこにでもある施設のように見えるが、入ると妙に狭く、地元PRコーナーはあるものの、グッズ的な土産物ばかり。地物の野菜コーナーや花卉などは見当たらず、無料のお茶は愚か水の飲める休憩スペースすらないのだ。
レストランで休憩しろということらしいが、どのメニューも異様に高く、まともに食べようとすると軒並み千円オーバー。これでは気軽に休憩ができない。なので人影は殆どなく、寂れた感丸出しのお寒いスペースとなっている。
ここに本当に、秩父そばの会による立ちそばがあるのか、疑わしくなってきたが、土産物屋の隅にスタンドが。やったー、見つけたで!
それにしても廃れっぷりが凄まじい。やる気を感じないというか、全くオイシイものが出てくる気が感じられない。
ともかく券売機で食券を求める。この雰囲気にして軒並み400円オーバーというのも萎えるが、もう後戻りできない。もう一つ名物のみそポテトという乗っかったっぽいご当地B級グルメ売り切れというのもさらに萎えさせる。
カウンターのおばちゃんに券を渡し、一先ず席へ。こちら正真正銘の立ち食いで、そこまでして座らせたくないかと、ここまで来ると清々しい程だが、壁のドデカい地元PRポスターの下に、3席だけパイプ椅子が設置されていたのでそこに着席。ホント、年配の人とかどーすんだろ。
待ってる間に思い出し、まさか水くらいあんだろうとカウンターに行くと、ウォータークーラーはさすがにあった。その時、おばちゃんが麺ゆでをしてるのが見えたのだが、本格的な大釜の前で平ザルで茹でていてビックリした。これはもしかしたらもしかするぞ。
「もり蕎麦の方〜」の声でそそくさと取りに行くと、このもりそば450円の出来に思わず二度見してしまった。
外皮と思われる黒いツブツブが散在している、如何にも手打ち風の田舎そばだ。
ややスクウェアなエッジの立つ形状で、瑞々しく艶やかに光っている。よく見ると、太さが疎らな部分があって、極太麺がゴロッと出てきた。
噛んでみるとこれがかなりのガチムチ系。ボソッとした粉っぽさより、目の詰まったムッチリ感が先に立つ。キュッキュとした心地よい噛み心地で、ドンドン食べられる。
そばつゆは濃いめながら、カエシのたまり感は弱く、これという特徴はないのだが、物足りなさはなく、この蕎麦ならそれで十分だ。薬味の、特にネギが時間が経っていて乾燥気味だったが、これはご愛嬌。
立ち食い形式とはいえ、この値段でこの味なら文句なし。秩父そばの会の看板は伊達じゃなかった。これは一般の秩父そばの店が気になる。
今に至るも秩父再訪は叶ってないが、なんとか来春までには実現させて蕎麦も幾つか回ってみないと。というわけで、ウマイッス!! ごちそうさまでした〜
秩父という町の象徴的存在だった秩父セメント第一工場。1996年に閉鎖されたが(詳しくは本に書いたが【この辺参照】して下さい)、跡地にはショッピングモールの他、道の駅が作られた。
道の駅 ちちぶ【食べログ】
★★★★☆ 4.7
所在地:埼玉県秩父市大宮4625
公式サイト:秩父そばの会
パッと見、高速のPAのようなどこにでもある施設のように見えるが、入ると妙に狭く、地元PRコーナーはあるものの、グッズ的な土産物ばかり。地物の野菜コーナーや花卉などは見当たらず、無料のお茶は愚か水の飲める休憩スペースすらないのだ。
レストランで休憩しろということらしいが、どのメニューも異様に高く、まともに食べようとすると軒並み千円オーバー。これでは気軽に休憩ができない。なので人影は殆どなく、寂れた感丸出しのお寒いスペースとなっている。
ここに本当に、秩父そばの会による立ちそばがあるのか、疑わしくなってきたが、土産物屋の隅にスタンドが。やったー、見つけたで!
それにしても廃れっぷりが凄まじい。やる気を感じないというか、全くオイシイものが出てくる気が感じられない。
ともかく券売機で食券を求める。この雰囲気にして軒並み400円オーバーというのも萎えるが、もう後戻りできない。もう一つ名物のみそポテトという乗っかったっぽいご当地B級グルメ売り切れというのもさらに萎えさせる。
カウンターのおばちゃんに券を渡し、一先ず席へ。こちら正真正銘の立ち食いで、そこまでして座らせたくないかと、ここまで来ると清々しい程だが、壁のドデカい地元PRポスターの下に、3席だけパイプ椅子が設置されていたのでそこに着席。ホント、年配の人とかどーすんだろ。
待ってる間に思い出し、まさか水くらいあんだろうとカウンターに行くと、ウォータークーラーはさすがにあった。その時、おばちゃんが麺ゆでをしてるのが見えたのだが、本格的な大釜の前で平ザルで茹でていてビックリした。これはもしかしたらもしかするぞ。
「もり蕎麦の方〜」の声でそそくさと取りに行くと、このもりそば450円の出来に思わず二度見してしまった。
外皮と思われる黒いツブツブが散在している、如何にも手打ち風の田舎そばだ。
ややスクウェアなエッジの立つ形状で、瑞々しく艶やかに光っている。よく見ると、太さが疎らな部分があって、極太麺がゴロッと出てきた。
噛んでみるとこれがかなりのガチムチ系。ボソッとした粉っぽさより、目の詰まったムッチリ感が先に立つ。キュッキュとした心地よい噛み心地で、ドンドン食べられる。
そばつゆは濃いめながら、カエシのたまり感は弱く、これという特徴はないのだが、物足りなさはなく、この蕎麦ならそれで十分だ。薬味の、特にネギが時間が経っていて乾燥気味だったが、これはご愛嬌。
立ち食い形式とはいえ、この値段でこの味なら文句なし。秩父そばの会の看板は伊達じゃなかった。これは一般の秩父そばの店が気になる。
今に至るも秩父再訪は叶ってないが、なんとか来春までには実現させて蕎麦も幾つか回ってみないと。というわけで、ウマイッス!! ごちそうさまでした〜
秩父道の駅 ( 秩父 / そば )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ
コメント
コメント一覧 (2)
秩父ですと色々お蕎麦屋さんはあるのですが、泊まったビジホ受付のお姉さま方もオススメ、御花畑駅の立ち食い蕎麦を推します。
とても狭い駅舎ながら何故か2軒も立ち食い蕎麦があるんですよ。
私が入ったのは外に面した年季の入ったお店でしたが、かき揚げのサクサク感がよくて朝イチでしたがペロリといただけました。
ちなみに、駅そばの高砂ホルモンもオススメです!
いつもお読み頂き有難うございます。
御花畑駅の立ちそばは気になってはいるのですが、自分動くのが遅いので、いつも仕舞ってるんですよ。
タイミング合えば寄ってみたいです。
それと高砂ホルモンですが、秩父ホルモンはずっと気になってまして、次に行くときは必ず行く候補筆頭です!
他にも幾つか気になるホルモン屋がありまして、秩父は何度行っても回りきれません。嬉しい悩みです。