始めたばかりのYOUTUBE「エモウマイ店」、現在2回目が公開されています。

以前当ブログUPしてから、気に入って何度かお邪魔している中華酒場。

動画には載せきれなかったり、サラッと通り過ぎてしまったメニューがあるので、ここで簡単にフォローしておきやす。

中野で同人誌即売会があった帰り、当ブログの読者さんと数名で、珍しく飲み会を催したことがあった。
中野から近くて、休日でも通しでやってて飛び込みでも入れそうなところ・・・あ、石の家イイやん!

看板
石の家【食べログ】 ★★★★★★★★★★ 俺の居場所
所在地:東京都新宿区新宿3-35-4 ユーコービル中地下

外観
というわけで決定したのだが、入口を見つけ、地下に入っていくときも、皆さん口を揃えて「ここは分からない!」といって喜んでくれた。

店内は案の定、16時くらいでほぼ誰もおらず半ば貸切状態。
そこで色々飲んで食ったわけだが、その時頼んだのが、軟骨から揚げとハツ塩。
軟骨から揚げ
軟骨から揚げ550円は、程よく色づいた揚げっぷりで、コリコリと齧りつつ、しゃぶり尽くすように食べきるという、ザ・つまみといった代物。味付けはちょっとしょっぱめだった気がする。
アテとしては定番だが、故にサワー系には最強だと再認識させられた。
ハツ塩
そして、店内でイチオシされていたハツ塩550円。
これが相当HITで、肉感が強い! クセもあまりなく、言われなければ肉。これだけあと数皿頼めばよかった。
きくらげ卵炒め
ムースーロー900円も頂いてた。
きくらげ玉子炒めってヤツ。
塩気や味が濃いめで、これもつまみにいいが、定食もあるので、白飯にも合うと思う。
集まったメンバーには〆でぐずぐず焼きそばを食べてもらったのだが、概ね好評。ホントぐるぐずだー!!と感動してくれた様子。

それとは別の日に、昼にソロで五目炒飯650円を食べに来た。
チャーハン
某知人より、大盛りはホント多くて死ぬから、と念を押されていたので、普通盛りに。焼きそばの大盛りも大概だしね。
見た目、一般的な量よりは多いかなと思うが、これくらいなら瞬殺。
チャーハンUP
しっとり気味で、ややオイリーな気もするが、なると・ネギ・玉子・チャーシューといった具は細かくもかなりはいっていたものの、とスルスル食べられた。味付けがおとなしめだからかな。
これなら大盛りいけたんじゃね?と思うが、頼んだら頼んだで、爆死していたかもしれない。

個人的にはここはやっぱ焼きそばを食いに来る店かなと。炒飯もいいにはいいが、いかんせん焼きそばがインパクトありすぎってのと、個人的に好きすぎるので。次は、実は悩んでいたソースチャーハンにトライすべきかなぁ。
ともあれ、この店の立地と使い勝手の良さ、気安い雰囲気は、やっぱ最強クラスなんじゃないかと。
というわけで、コロナの間ご無沙汰してしまったが、またチョイチョイ伺わせていただきやす。ウマシウマシ!! ごちそうさんっした〜

←クリック戴けると狂喜します